※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

トドックの料金

トドックの料金を知りたい人必見!配送料から食費までまとめました

コープさっぽろトドックって、気になるけど「配送料金や利用料金はかかるの?」「トドックを利用すると食費が高くなりそう!」

そう思う方も多いはず。

実はトドックの宅配を利用しても、スーパーでのお買い物とあまり変わらないんですよ。

場合によっては節約にもなるので、実はとっても便利でお得なんです。

そこで、本記事ではトドックに関する料金について詳しく紹介します。

なつき
トドック愛用者の私が、実際にトドックでかかっている料金をお伝えしますね!

 

\今だけ送料無料+8%offキャンペーン中/

トドックの公式サイトはこちら

お試しキャンペーン情報はこちら

 

\今なら、システム手数料がこの本で誰でも無料になるよ♪/

注目ポイント

\このチャンスを逃さないでね!/

詳しい情報はこちら♪

 

トドックを利用するときにかかる料金

トドックを利用する際にかかる料金は、商品代金を除いて2つあります。

トドック必要料金

  • コープさっぽろの組合員としての出資金
  • 宅配にかかるシステム手数料
なつき
入会金や年会費はありません。

コープさっぽろの組合員としての出資金

トドックを利用するには、コープさっぽろの組合員になるための「出資金」(1口1,000円から)の支払いが1度だけ必要となってきます。

トドックは、コープさっぽろの組合員だけが利用できるサービス。

なので現在、組合員でない人は出資金を支払う必要があります。

この出資金、組合員をやめるとき(脱退)全額返還され、一時的に預けるようなお金です。

ということで実は、実質無料でトドックを始めることができます。

なつき
ちなみに出資金は、入会金ではなくコープさっぽろの事業や活動などに使用されます。

 

コープさっぽろの組合員になると何かいいことあるの?

と怒った方は、下記サイトをぜひチェックしてみてくださいね。

 

宅配にかかるシステム手数料(配送料)

トドックは、1回の宅配にかかるシステム手数料として220円(税込)が必要となります。

システム手数料とは、「利用料金・送料」の料金のこと。

なので、トドックを利用しない週システム手数料かかりません

買い物へ行くために時間やバス代などをかけていることを考えると、家に届けてもらって1回220円ってお安くないですか?

なつき
私も小さい子供を連れてスーパーへ行く大変さに比べると、220円は安いと思ってトドックをはじめました!

ポイント

今ならトドックで送料無料×8週間8%offお試しキャンペーン中!

詳しくは、【2023年】トドックお試しキャンペーンと入会特典がお得すぎる!!で紹介しているのご覧ください。

 

\送料無料×8週間8%offキャンペーン中!/

トドック公式サイトはこちら

↑↑申し込みは公式サイト左上
メニュー⇒新規登録(無料)から↑↑

 

トドックのシステム手数料(配送料)が無料になる!?

実はトドックを利用する際の「システム手数料(税込220円)」が、無料になる3つのサポートがあるんです。

システム手数料無料

①:妊娠中~15歳未満の子どもがいる方→子育てサポート

②:60歳以上の方→60サポート

③:コープ電気・ガス・灯油を利用している方→エネルギーサポート

上記をみていきましょう。

 

システム手数料無料①:妊娠中~15歳未満の子どもがいる方

妊婦さん・0歳から15歳未満の子どもがいるご家庭は、トドックのシステム手数料が無料となる「子育てサポート」が適用になります。

申込み時に、母子手帳または子どもの健康保険証などが必要になってきます。

詳しいことは、コープさっぽろトドックは妊娠中から子育てサポート充実!プレゼントありで解説していますので、参考にしてくださいね。

なつき
妊婦さん・1歳から2歳の子どもには、さらに嬉しいプレゼントがありますよ!

 

システム手数料無料②:60歳以上の方

年齢が60歳以上の方もトドックを利用する際にかかるシステム手数料が無料となります。

宅配システムトドックを新たに申込みする方は、申込み時に公的機関の証明書にて生年月日の確認が必要となってきますよ。

 

システム手数料無料③:コープ電気・ガス・灯油を利用している方

コープ電気・ガス・灯油を利用している方は「エネルギーサポート」が適用になるのでトドックのシステム手数料は無料となります!

コープの電気・ガス・灯油を利用している方は、トドックをやめるまでずっとシステム手数料が無料になりますね。

 

トドックの商品料金

食材宅配の料金って少し割高なイメージがあるかもしれませんが、トドックの商品はスーパーの商品とあまり変わらない価格で購入できます。

食材

ある月・週のカタログで、食材の価格を早速みていきましょう!

【野菜編】

トマトはグラム数で選べるのが嬉しい!葉物はスーパーで買うのと同じ価格ばかりですよ。

なつき
しかも野菜セットは、個別で買うより安くなっている!

クリックで拡大できます

100g増量などお得な野菜があったり、有機野菜もあったりとトドックの野菜は見逃せません。

なつき
近くのスーパーより、お得な野菜がありますよ!

 

【お肉編】

クリックで拡大できます

スーパーと同じくらいの価格・安い価格のお肉があったり、お得な大容量パックなどがあったりと、バラエティに富んでいます。

なつき
バラ凍結されているお肉は、使いたい分だけ使えるので1人分や少量の料理をするのにも便利ですよ。

 

【魚介類編】

クリックで拡大できます

お魚も北海道ならではのお魚があったり種類が豊富で、価格はスーパーとほぼ同じになっていると思います。

魚介類のページは6ページとこちらも見応えありです。

 

日用品

トドックは日用品も見逃せない価格となっています。

クリックで拡大できます

日用品は、ドラッグストアで買うのと同じくらいの価格のものが多いです。

宅配サービスは高いと言うイメージだった方は、カタログを見て「トドックって意外と普通!」と思われたと思います。

 

トドックを利用すると食費が高くなるって本当?

宅配サービスは便利な分、ついつい買い過ぎて結局、食費が高いのでは?と思っている方いらっしゃると思います!

トドックは、計画的に注文すれば食費が高くなることはありません!

むしろ節約になることだってあるんですよ。

トドック食費に関する口コミ

トドックを実際に利用している人の、食費に関する口コミを集めてみました。

節約になった

衝動買いがない分、トドックで注文すると節約になるんですよね。

毎週6,000円と決めれば、月24,000円。

少し買い物に行っても食費が3万円に収まるってことですね。

食材があると、自炊しなければいけなくなりますからね!節約にもなるし料理上手にもなるし一石二鳥!

 

食費が上がった

北海道応援トドックやグルメdeトドックのカタログはおいしそうなものが多いので、私はたまにのご褒美に頼んでいます。

トドックの注文は、計画的にするのが節約につながります!

そうなんですよね、買い物の手間を考えると少しでも食費が高くなっても、トドックで心の余裕を選びたい気持ちわかります!

 

全体的に、トドックを利用することで食費の節約になったという口コミが多かったです。
現在8%OFFのキャンペーンが開催されているので、お得な買い物が体験できますよ。

\送料無料+8%offキャンペーン中/

トドック公式サイトはこちら>>

トドックのお試しキャンペーン情報はこちらから♪

 

トドックの料金と上手に付き合う方法

私がトドックを初めた頃は、食費が10,000円ほどアップし焦ったことがありました。

そこで、私がトドックを利用しても食費が上がらないために、気をつけていることを紹介します。

トドック料金食費編

①:1週間の食費予算を決めておく

②:注文はwebサイトまたはトドックアプリから

③:訳あり商品を狙う

④:注文商品の見直し

なつき
現在は、トドックで食費の節約に成功しています。

 

①:1週間の食費予算を決めておく

食費予算を決めておくのは、節約の基本です。

なのですが、当時の私は決めておらず、これが1番の食費オーバーの原因だったと思います。

1週間の食費をあらかじめ決めておくことで、余計な買い物をすることがなくなり節約につながります。

そして、トドック宅配システム納品書の金額を見て、目が点になることもなくなりました。

なつき
1週間の献立を考えるのも、食費を節約することになりますよ!

②:注文はwebサイトまたはトドックアプリから

webサイトやトドックアプリからの注文だと、今回の注文合計金額が表示されるので、買いすぎかどうかが一目でわかります

紙の注文用紙だと、注文合計金額を電卓で叩かなければわからず合計金額の確認が面倒です。

それが、webサイトトやドックアプリの注文だと、瞬時にわかるのでおすすめです。

 

③:先週の注文を忘れたらwebサイトかトドックアプリで確認する

注文内容を忘れたらwebサイトまたはトドックアプリで確認しましょう。

トドックの商品は1週間遅れで届くので、1週間前の注文は忘れがちで重複注文をしがちです。

なので、注文履歴がすぐわかるwebサイトまたはトドックアプリで注文を確認してから今週の注文をしましょう。

 

④:webサイト限定!訳あり商品を狙う

webサイト限定で訳あり商品が購入できます。

なつき
訳あり商品とは、賞味期限が残り少ない商品やリニューアル前商品のことです。

約10%から最大66%もお得なものが売られていることもあるので、私も必ず毎回チェックしています。

食品だけではなく、ハンドソープなどの日用品も訳あり商品になっていることもあるので、節約につながります。

 

訳あり商品については下記の記事を参考にしてみてくださいね。

関連記事
トドック訳あり商品セールが見逃せない!限定品を手に入れる方法まとめ

続きを見る

 

トドック利用料金の確認方法

トドックを利用している際、今月どのくらい購入しているのか気になると思います。

その時は3つの方法で確認できますよ。

料金確認方法

料金確認①:トドック宅配システム納品書

料金確認②:webサイト

料金確認③:トドックアプリ

サクッと確認できるのは、webサイトとトドックアプリです!

 

料金確認①:トドック宅配システム納品書

トドックの利用料金を確認できる方法の1つ目は、カタログと一緒に入ってきている「トドック宅配システム納品書」で確認することができます。

納品書では、3つの金額が確認できます。

  • 今週届いた金額
  • 今月引落になる金額(先月分確定金額)
  • 今月購入金額

先月確定金額がわかるので先月分と今月分と比較ができるので、買い過ぎチェックができます!

 

料金確認②:webサイト

2つ目は、webサイトで確認できます。


  • トドック公式サイトにアクセス

    トドック公式サイトにアクセスし、左上のメニューをクリックする


  • 注文履歴をクリック

    注文履歴をクリックをして、確認したい週を選択する


  • 確認したい週を選択

    注文履歴をクリックすると、「今週注文済み」「前週までの注文」どちらか選択できるので確認したい料金を選択してください

    前週までの注文」をクリックすると、週ごとの注文履歴がみられるようになっています


webサイトでいつでもどこでも、トドックの利用料金をチェックできますよ。

 

料金確認③:トドックアプリ

トドックアプリは、スマホなどにダウンロードする必要があります。

トドックアプリはwebサイトより簡単に利用料金が確認できます。

アプリをダウンロードしておくと、トドックの注文も簡単にできますよ。

 

トドックをやめるとき料金はかかるの?

トドックをやめるときは、違約金などの料金は一切かかりません

なつき
出資金は、コープさっぽろの組合員をやめると全額返還になります。

トドックをやめるには3つのやめるがあります。

やめるには3つ

①:トドックのみやめる

②:コープさっぽろの組合員も同時にやめる

③:少しの間お休みをする

自分がどのやめるに当てはまるのかで、手続きが変わってきます。

詳しくは、トドックの解約方法は?やめたい場合は休止もありますで解説していますので参考にしてください。

トドックは簡単にやめることができるので、送料無料+8%割引があるお得なキャンペーンを今お試しするのがおすすめですよ。

 

トドックの料金は使い方次第で節約につながる!

トドックは入会金・年会費・違約金はかかりません。

トドックを利用するに必要な料金はたったの2つ

ポイント

①:コープさっぽろ組合員の登録料金=出資金(1口1,000円から)

②:トドックを利用するごとにかかるシステム手数料(配送料)(税込220円)

出資金は組合員をやめる時に全額返還されるので、実際にかかる料金はシステム手数料(配送料)のみになっています!

そしてこのシステム手数料も3つのサポートに該当していれば無料になるので、さらにお得に利用が可能です!

トドックは上手に利用することで食費の節約にもなります。

トドックは、利用者にとって優しい料金設定となっているので、気になる方は是非この機会にお試ししてみてくださいね。

 

\送料無料+8%offキャンペーン中/

トドック公式サイトはこちら>>

↑↑申し込みは公式サイト左上
メニュー⇒新規登録(無料)から↑↑

 

-トドックの料金

© 2024 トドックナビ