※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

タイプ別 トドックを使う

トドックは一人暮らしにも便利に利用ができる!上手な使い方のコツを紹介

コープさっぽろのトドックが気になっているけど、一人暮らしでも利用できるのかな?食費が高くつくんじゃない?

そのような理由で、トドックの利用をためらっていませんか?

結論からいうと、トドックは一人暮らしでも利用でき、一人暮らしにも向いている宅配サービスです。

忙しい日が続くと買い物も食事もまともにできませんよね。

買い物に行けないからコンビニのお弁当などでご飯を済ませちゃったりと、食生活が乱れがちです。

なつき
私もコンビニや外食生活でした。

けれどトドックを利用すると、買い物も便利で食生活も改善して節約もできますよ

そこで、トドック歴4年ワーママの私がトドックが一人暮らしに便利な理由とトドックの上手な使い方のコツを紹介します。

 

\トドック×一人暮らしで節約しよう!/

トドック申し込みはこちら

お試しキャンペーン情報はこちら

 

注目ポイント

\今なら、システム手数料がこの本で誰でも無料になるよ♪/

\このチャンスを逃さないでね!/

詳しい情報はこちら♪

 

トドックが一人暮らしに便利な理由

トドックを利用しようかどうか悩んでいる一人暮らしの方に、トドックが一人暮らしに便利な理由をお伝えします。

ポイント

①:買い物の時短になる

②:重い荷物やかさばる買い物も玄関先まで運んでくれる

③:置き配をしてくれる

④:毎回注文しなくてもok!ライフスタイルに合わせて使える

⑤:一人暮らしでも使い切りができる食材が豊富

⑥:無印良品が購入できる

上記を詳しくみていきましょう。

 

①:買い物の時短になる

トドックはアプリで簡単に商品が注文できて、商品を玄関先まで届けてくれるので時間の節約に役立ちます。

買い物に行くって、色々と時間がかかりますよね。

買い物に行くための準備から始まり、買い物に行く往復時間・買い物をしている時間と、これら合わせるとざっと1時間は超えると思います。

週1〜2日買い物に行くとして、単純に計算すると月4〜8時間を買い物に時間を費やしています。

さらに、自転車や車で重たい買い物やかさばる買い物をした時は、2回に分けて荷物を家に運んだりと運ぶのにも時間がかかりますよね。

けれど、トドックのアプリを利用すれば、いつでもどこでもすきま時間に注文ができるので買い物の時短が可能になります。

商品は担当配達ドライバーさんが届けてくれるから手間がかからないです。

なつき
学校の休み時間や、通勤時間なんかにサクッと注文できちゃいます。

時短でできた時間は、自分の好きなことができるようになりますよ。

トドックの詳しい注文方法を知りたい方は、【必見】トドックの注文忘れ‼︎実は3つの方法で間に合います!で解説しているのでご覧ください。

 

②:重い荷物やかさばる買い物も玄関先まで運んでくれる

トドックは、お米やお水など重い買い物を玄関先まで運んでくれます。

お仕事をしている一人暮らしの方は、疲れて帰る途中に、スーパーやコンビニに寄って重いものを買って帰る。

これがストレスで、買い物をめんどうと思う人もいると思います。

けれど、トドックを利用すると、そんなストレスからサヨナラできます。

担当配達ドライバーさんが、玄関先まで運んでくれるので、あとは玄関先から家の中に運ぶだけでokです。

なつき
これだけでも負担は減り、買い物の面倒から解放されますね。

このように玄関先まで運んでくれます。

 

なつき
玄関まで運んでくれるから、ビールなどを箱買いできるようになりました!

 

日用品も購入できて配達してくれる

トドックは、洗剤、ティッシュやトイレットペーパー、基礎化粧品など色々豊富に取り扱っています。

日用品の一部のカタログを紹介します。

クリックで拡大できます

ティッシュペーパー5箱組が328円(税込)だったり、トイレットペーパー12ロールが438円(税込)とドラッグストアとあまり値段が変わりません。

だったら、玄関先まで運んでくれるトドックで注文した方が、運ぶ手間が省けて楽ですよね。

 

私も、一人暮らしの時にトドックの存在を知っていれば!と思います。

トドックは、一人暮らしの買い物のめんどくさいを楽に変えてくれるありがたい存在です。

 

③:置き配をしてくれる

トドックは留守をしていても置き配をしてくれます。

事前に指定した場所(玄関前や宅配ボックスなど)に置いてくれますよ。

冷凍品や冷蔵品を注文している日でも安心して下さい。

冷凍品はドライアイス、冷蔵品は保冷剤を入れた保冷ケースで置き配をしてくれます。

なので、食材が痛むことはありません

クリックで拡大できます

なつき
保冷ケースと保冷剤などで保存もバッチリ行ってくれるので、留守でも安心です。

不在でも荷物を受け取れるなんて、トドックは一人暮らしの強い味方ですね。

 

④:毎回注文しなくてもok!ライフスタイルに合わせて使える

宅配サービスって、毎週一定額を頼まないといけないってイメージがある人が多いと思います。

けれど、トドックは毎回注文しなくても大丈夫です!

注文をしない時の対応は、

  • アプリやWebサイトは、何もしないでok。
  • 注文用紙はたまってくるので、何も書いていない注文用紙を担当ドライバーさんに渡してください。
  • 留守時は、何も書いていない注文用紙を置き配している場所に置いておくだけで大丈夫です。

 

月一回など自分のライフスタイルに合わせて利用できます。

例えば、お米などの重たい買い物や便利な冷凍食材だけを、月1回まとめて頼む。

という使い方もできますよ。

トドックの注文について詳しくは、【必見】トドックの注文忘れ‼︎実は3つの方法で間に合います!で解説していますのでご覧ください。

 

⑤:一人暮らしでも使い切りができる食材が豊富

トドックでは、一人暮らしでも使いきれる食材などもあり食材を余らせるのを防げます。

 

少量で使い切りができる食材

トドックでは、一人暮らしに嬉しい少量パックの野菜やお肉、セット野菜などが購入できて便利です。

クリックで拡大できます

なつき
きのこの3種セットってなかなか見ないですよね。絶対便利だと思います。

 

野菜セットは、単品で野菜を買うよりもお得な値段になっているんですよ。

お肉も便利なのが揃っています。

クリックで拡大できます

バラバラに冷凍されているお肉だから、使いたい分だけ使えるのが嬉しい。

 

こんなTweetを見つけました。

一人暮らしで野菜を使い切るのはなかなか難しかったり、お肉もスーパーでかってきて冷凍保存するのがめんどくさいですよね。

けれど、コープの少量野菜やセットやバラ凍結お肉を使用することにより使い切りができて食品ロスを減らせますね

 

お惣菜や冷凍食品も種類が豊富

トドックは、お惣菜や冷凍食品も豊富に取り扱っています。

一人暮らしだと、料理するのが面倒に感じることが多いと思います。

特に忙しい時なんかは、食事すらきちんとできなかったりしますよね。

なつき
そんな時は、トドックのお惣菜と冷凍食品が役に立ちますよ。

トドックのお惣菜と冷凍食品は、

ポイント

  • お袋の味のもの
  • お鍋やフライパン1つあれば出来上がるもの
  • 封を切ればすぐ食べられるもの etc

豊富にあるんですよ。

トドックの便利なお惣菜と冷凍食品の一部をご紹介しますね。

<お鍋に入れるだけ>

クリックで拡大できます

汁付きだから、お鍋に入れて煮込むだけで食べられちゃうから便利です。

<ご飯のおとも>

封を開けるだけでご飯のおともになるお惣菜もたくさんありますよ。
1人前ずつ個包装になっているので、2食に分けて食べれるのも便利です。

<お袋の味、ミールキット、冷凍お惣菜>

クリックで拡大できます

ミールキットは、野菜やお肉が切ってあるので炒める・煮込むだけで簡単に調理ができます。

一人暮らしでトドックのミールキット使用者のインスタグラムを見つけました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

夜神右(@yagamiright)がシェアした投稿

食べ切れる量なのも嬉しい。食べきれなくても2回で食べ切れる量なので安心です。

トドックのミールカットは本当に炒めるだけなので洗い物も少なくて済むから便利。

ミールキットについて、トドックのミールキットは安くて時短で楽うまメニューばかり!レビューや料金も紹介で詳しく紹介していますので参考にしてみてください。

なつき
トドックは、食生活が乱れがちな一人暮らしのあなたをサポートしてくれる救世主ですよ。

 

⑥:無印良品が購入できる

トドックで無印良品が購入できます。

購入できる無印良品の商品は、人気のカレーも含めて現在60品目以上。

無印良品の店舗がない地域のトドック利用者さんは、気軽に「無印良品」を購入することが可能ですよ。

 

トドックで無印良品を注文する際のポイントをまとめました。

ポイント

  • 購入できる商品→食品、スキンケア商品、靴下・タオル類、収納用品など160品目以上
  • 送料は→220円(税込)/トドックのシステム手数料(送料)
    無料対象あり
  • 届く日数→注文から2週間後
  • 商品は増えるのか→3年後には1000品目を目標

無印良品をネットストアや他店サイトで購入すると、送料を無料にするのに購入金額に縛りなどの条件がでてきますが、トドックでは条件はありません。

1回の注文で220円(税込)のみです。

無印良品の商品を1個買うのも30個買うのも送料同一220円ですよ。

なつき
トドックの食材と一緒に買っても220円です。

送料はかなりお得になっています。

 

トドック×無印良品の詳しいことは、トドックで無印良品が買えるように!購入できる商品や方法を詳しく解説で解説していますのでご覧ください。

 

\トドック×無印良品は送料がお得!/

トドックの申し込みはこちら>>

↑↑申し込みは公式サイト左上
メニュー⇒新規登録(無料)から↑↑

 

トドックを一人暮らしの人が始める前に知っておきたいこと

トドックを始める前に知っておきたいことをまとめました。

トドックを始める前に組合員のこと、システム手数料(配送料)のことを知って、納得したうえでトドックを始めてくださいね。

 

コープさっぽろの組合員に登録

トドックは、コープさっぽろの組合員だけが利用できる宅配サービスです。

コープさっぽろの組合員ではない人は、組合員に登録することから始めてください。

なつき
Webからなら、トドックと組合員登録が一緒にできて便利ですよ。

 

コープさっぽろ組合員のメリットは、コープさっぽろ組合員のメリットは?組合員証はアプリなの?情報マルっと教えますで紹介しています。ぜひご覧ください!

 

組合員に加入する際に、出資金というコープさっぽろの事業や活動をささえるために支払うお金が必要になってきます。

この出資金は、1口1,000円から1度だけ支払いますが、組合員をやめる時に全額戻ってくるので、実質ゼロ円です。

しかも、今ならWeb限定キャンペーンとして、Webからの申し込みで、1,000ポイントがもらえます。

さらに、自分からWebでお友達紹介キャンペーンの手続きをすると、追加1,000ポイントで合計2,000ポイントももらえます。

詳しくは、2023年トドックお友達紹介キャンペーン!お得な紹介の仕方や特典を解説で解説しているので参考にしてくださいね。

なつき
自分の家族や友達の家族がトドックを利用していたら、紹介してもらって2,000ポイントをもらっちゃいましょう。

トドックを公式Webサイト>>から申し込む。

 

システム手数料(配送料)

システム手数料とは、トドックの配達時に支払う送料のようなものです。

1回の配達で220円(税込)かかります。

手数料はしばりの金額はなく、1つの商品を買ってもたくさん商品を買っても1回220円となっています。

トドックをお休みした週の手数料はかからないので、注文を上手にすることで節約になりますよ。

 

なつき
けれど今なら、システム手数料が無料になるムック本が発売されています!

 

注目ポイント

コープさっぽろ トドック FANBOOKでシステム手数料が誰でも無料

\このチャンスを逃さないでね!/

 

詳しいことは、下記の記事をチェック!

関連記事
【超得パスポート付き】宅配トドック徹底活用本「コープさっぽろFAN BOOK」見どころ紹介!</p> <p>

続きを見る

 

トドックを一人暮らしが上手に使うコツ

一人暮らしの方がトドックを上手に使うコツを紹介します。

トドックを上手に使うと、エコにも節約にもつながるんですよ。

ポイント

①:冷凍食品やお水などはまとめ買い|日用品は大容量買いで配送料を節約

②:少量タイプの商品を選んで使い切って食品ロス

③:ミールキットで、簡単に手作り料理ができ栄養を補える

④:段ボールなどの資源回収をしてもらう

⑤:トドックのカタログに掲載されているレシピで料理を楽しむ

 

①:冷凍食品やお水などはまとめ買い|日用品は大容量買いで配送料を節約

トドックで日持ちする冷凍食品やお水などの飲み物、日用品など日持ちするものは、まとめ買いをしてシステム手数料を節約しましょう。

1回220円の送料って買い物の手間を考えると安いですが、それでも毎回かかるとなるとちょっともったいないですよね。

なので、冷蔵庫の空きスペースやお部屋の収納スペースが許される限りの量をまとめ買いをオススメします。

なつき
大容量の商品もあるので、そちらを利用するのもありですよ。

 

クリックで拡大できます

一人暮らしには結構な量ですが、上手に使うと節約にもつながりますね。

日用品のお得な大容量サイズを利用すると、どうしても重くなってしまうのですが、トドックは玄関先に運んでくれるので便利です。

まとめ買いやお得サイズの商品を購入すると、配送料の節約以外にも、いざという時にも役に立ちますよ。

 

②:少量タイプの商品を選んで使い切って食品ロス

トドックでは、少量サイズの野菜・お肉を購入できて食材を余して痛ませることもありませんよ。

また、カタログに「ぴったりべんり」という少量タイプの食材を集めた特集記事もあるので、少量サイズの食材を探すのに便利です。

クリックすると拡大できます

一人暮らしにちょうどよく使えるものがそろっているので、食品ロスが減らせます。

野菜・お肉からおやつまで、小分けになっているので使いたい・食べたい分だけで済むので家計も体もスリムになりますね。

なつき
「ぴったりべんり」の特集は毎週あるのでチェックしてみてください。

 

③:ミールキットで、簡単に手作り料理ができ栄養を補える

一人暮らしでトドックのお惣菜もいいけど、やっぱり料理をして栄養を補いたいという方はミールキットがおすすめです。

トドックのミールキットは、料理が苦手な方でも大丈夫ですよ。

なぜなら、材料が最初から切ってあるので、「炒める・煮る・焼く」のみで調理が簡単にできるからです。

また、ミールキットは野菜がたっぷり入っているので、野菜不足になりがちな一人暮らしにもおすすめです。

例えば、こちらの八宝菜。

1/3日分の野菜が補え、忙しくてもきちんと栄養を補えます。

しかも調理時間が10分と、短時間で調理ができ便利です。

トドックのミールキットは、2人前のみですが、余った分は次の日のご飯やお弁当にも入れられるのでムダにはなりませんよ。

ミールキットについて、トドックのミールキットは安くて時短で楽うまメニューばかり!レビューや料金も紹介でかなり詳しく解説をしていますので、ぜひご覧ください。

 

④:段ボールなどの資源回収をしてもらう

実はトドックでは、段ボールや古着まで回収してくれます。

一人暮らしをしていると、段ボールなどの資源回収ってめんどくさいですよね。

そんな時はトドックを活用してください。

溜まりがちな段ボールは、紐で縛らなくて出してもokなので、とても楽に簡単に出せますね。

なつき
1回に出せる段ボールは5枚までです。

古着回収は、洗ってあるものであれば、少しのシミでも回収してもらえます!

トドックで古着回収のツイートを見つけました。

わかります。フリマサイトだと、発送までに手間がかかるんですよね。

けれど、トドックだと洗濯をするだけで回収してもらえて「カンボジアの人たち」の役に立てます。

なつき
トドックの古着たちはカンボジアの人たちにリサイクルされています。

フリマサイトに出品する手間と時間を考えると、ボランティアにもなるので、トドックに回収してもらった方がいいですね。

回収してもらう際は、Webでも注文用紙でも、資源回収のチェック欄があるのでそちらをチェックしてください。

ポイントがもらえますよ。

 

トドックの資源回収は、SDGsの取り組みにもなっているので私たちも積極的に参加したいですね。

【SDGs】トドックの資源回収は古着回収もOK!種類と出し方教えます【最新情報】

 

⑤:自炊をしたい料理苦手な一人暮らしの人にオススメなカタログ活用術

実は、トドックのカタログには食材に合わせたレシピが掲載されています。

旬の食材を使った季節を感じる料理や便利な食材を使ったお手軽レシピもあるので、自炊をしたい料理嫌いな一人暮らしの方にはぜひ活用してほしいです。

クリックで拡大できます

トドックのカタログには、レシピの他に出来上がった料理の写真なども掲載されているので、料理作りの参考になります。

なつき
トドックのカタログで料理好きになるかもしれませんよ。

 

トドックを一人暮らしが使うと食費が高くなるのか

一人暮らしでトドックを利用すると、食費が高くなるのではないかと思いがちですが、そんなことはありませんよ

トドックは、計画的に利用すれば節約につながります

例えば、一人暮らしでもトドックで月に使う金額を決めると節約につながりますよ。

購入金額もアプリやwebサイトですぐ確認できるので、買いすぎを防ぐことが可能です。

Webサイトやアプリではこのようにすぐ確かめることができます。

金額を確認しながら、トドックで注文した食材を使い切るまで買い物はしないと決め事をすると、節約になりますよ。

トドックアプリの便利な使い方は、トドックアプリの使い方は簡単!注文方法と便利な活用法を解説【画像付き】で解説しているのでぜひご覧ください。

 

トドックは必要なもの以外買わないようにすれば、節約になるんですよ。

なつき
トドックは家計に優しい宅配サービスですね。

トドックの料金や節約術については、トドックの料金を知りたい人必見!配送料から食費までまとめましたで詳しく解説しているので参考にしてみてください。

 

トドックで一人暮らしが感じるデメリット

一人暮らしにとってもおすすめのトドックですが、デメリットがないわけではありません。

デメリット

①:システム手数料(配送料)がかかる

②:食材が注文してから1週間後に届く

③:配達日時が指定できない

④:置き配時の配達箱を保管するスペースが必要

上記を見ていきましょう。

 

①:システム手数料(配送料)がかかる

トドックの注文でかかるシステム手数料(配送料)は、1回220円(税込)です。

1回220円といっても、それが毎回かかるとなると結構負担に感じます。

けれど、仕事帰りや学校帰りで疲れている中で買い物をする時間と労力を考えると、1回220円の配送料は安いと思います。

トドックを利用しない週は、システム手数料はかからないので安心してくださいね。

 

システム手数料が無料になるかも!

5つの条件いずれかに当てはまる方は、送料(システム手数料)が無料になります。

ポイント

  • トドックお試しキャンペーン中の方
  • 妊娠中の方
  • 0から15歳未満のお子さんがいる方
  • 60歳以上の方
  • コープ電気、ガス、灯油のいずれかを使っている方
なつき
お試しキャンペーンは、4回配送料が無料になるなどお得なキャンペーンです。

こちらをクリックすると、お試しキャンペーンの内容記事までジャンプします。

 

②:食材が注文してから1週間後に届く

トドックの商品は注文してから1週間後に届くので、商品がすぐに届きません。

注文し忘れがあると買い物へ行くことになり、手間が増えてしまいます。

初めての人は、注文から届くのに1週間かかることに戸惑うかもしれませんが、利用していくうちに買い物のペースがつかめてくるので大丈夫です。

コツとしては、Webサイトやアプリで注文した商品を確認しながら、1週間に食べる食材をある程度決めて購入品を選ぶと商品のダブりが防げますよ。

また、トドックアプリやサイトを利用すると注文確認ができるので、便利ですよ。

なつき
時々、アプリ限定キャンペーンなどもやっているので、一度利用してみてください。

トドックアプリやサイトについては、下記サイトをご覧ください。

 

③:配達日時が指定できない

トドックの利用を申込みすると住んでいる地域で、配達日・配達時間が決められてしまいます。

なつき
自分の都合の良い日・時間帯を指定できないのが少し残念です。

けれど、トドックのメリットである置き配をしてくれるので、そこまで不便は感じられませんよ。

まれに近所で違う曜日コースのトドックがあったら曜日を変更できるパターンがあるみたいです。

どうしても指定の曜日が都合が悪いなどといった場合は、一度トドックコールに相談してみてください。

トドックコール

電話番号:0120-502-112

受付時間:月〜金 9:00〜21:00、土 9:00〜18:00

 

④:置き配時の配達箱を保管するスペースが必要

トドックは留守の時でも置き配してくれるのがメリットですが、置き配後の配達箱の保管が少し場所を取り困ります。

白色の発泡スチロールは冷蔵品や冷凍品を置き配するときに使う保存ケースなのですが、意外と大きくて場所をとります。

縦 x 横 x 高 =40cm x 29cm x25cm

奥行きがあるので、場所をとってしまいます。

この大きさの保存ケースを次の配達日まで1週間、家で保管しておく必要があります。

配達日になったら、置き配をしている場所へと注文用紙などと一緒に置いておけば回収されます。

けれど、トドックを使うと今後この発泡スチロールにお世話になるので、保管スペースを考えておきましょう。

保存ケースの保管場所を調べてみると、玄関に保存ケースを保管する人が多いようです。

なつき
配達日に出し忘れるとさらにもう1箱来てかさばっちゃうので、出すのを忘れないためにも玄関がいいかも。

今回の置き配の保存ケースたちを玄関に置いてみました。

玄関は普段、大人1.5人くらいが通れる広さが、大人1人通れるくらいの幅になりました。

 

ちなみに青いコンテナケース(通称:通い箱)は簡単に折りたためます。

トドックの置き配ケースは、少し場所をとるのがデメリットですが、それよりもトドックを使う便利さの方が勝っていると思います。

なつき
青色のコンテナケースは、たたまず次の配達日に出す資源回収物を入れておく。という活用法もありますよ。

※廃食油を入れたペットボトルは入れないでくださいね。

 

トドックのお試し期間で一人暮らしに向いているかを確かめよう

トドックが気になった方は、お得な「トドックお試しキャンペーン」をぜひ体験してみて下さい!

お試しキャンペーンは、システム手数料(送料)は4回無料、さらに8週間ずっと8%offでお買い物ができます。

キャンペーン内容

  • 8週間8%offでトドックが利用できる
  • システム手数料(配送料)が4回無料
  • webからの組合員登録なら1000ポイントもらえる

さらに、お友達紹介なら追加1,000ポイントもらえて、合計2,000ポイントももらえます。

このポイントは、トドックの支払い時に使えるので嬉しいポイントになっていますよ。

Webサイトからなら今すぐ登録ができて便利です。

 

コープさっぽろ「トドック」のお試しキャンペーンについてはこちら2023年トドックお友達紹介キャンペーン!お得な紹介の仕方や特典を解説で詳しく紹介しているので、参考にしてみて下さい。

お試しキャンペーンでじっくりとトドックをお試しして、トドックとの相性を確かめてみて下さい。

\お試しは送料無料で8週間8%off!/

トドックの申し込みはこちら>>

↑↑申し込みは公式サイト左上
メニュー⇒新規登録(無料)から↑↑

 

トドックを使う前に一人暮らしの人が悩むことQ&A

一人暮らしでトドックを使う前の「これはどうなの?」にお答えします。

 

トドックの配達地域はどこまで?

トドックの配達地域は、北海道全域です。
※一部、配達できない地域(離島)あり

 

支払いはどうなっているの?

トドックの支払いは、「口座振替」または組合員証兼クレジットカード「クローバートドックカード」の2種類です。

利用料金は、ひと月分がまとまって、翌月に請求されます。

また、お試し期間中のお支払いは、振替用紙が後日、郵送されてきて現金のみの支払いとなっています。

詳しいことは、トドックの支払い方法と支払い変更方法!!【これを読めばわかる】で解説しているので参考にしてみてください。

 

年会費や利用料金ってあるの?

トドックには、年会費や利用料金の支払いはありません。

トドックに必要になってくる費用は、トドックを始める際に必要な一口1,000円からの出資金(すでにコープさっぽろの組合員の方は不要)。

こちらは、一度だけの支払いで大丈夫で脱退時には全額戻ってきます

また、トドックの1回の注文につき、システム手数料(配送料)220円(税込)がかかります。

 

トドックを利用して快適な一人暮らしライフを!

トドックが一人暮らしに向いているのかどうかと、トドックの便利な活用法を紹介しました。

一人暮らしでトドックを利用するのはデメリットを差し引いても正直、とっても便利だと思います!

トドックを利用することで買い物をする時間や手間を省け、食費の節約まで可能となりますよ。

トドックを利用してできた時間を自分の好きな時間にあてて、生活のゆとりを感じてみてくださいね。

また、トドックを利用するかどうか悩んでいる方は、送料が4回無料になるお得なお試しキャンペーンも開催しています。

キャンペーン内容

  • 8週間8%offでトドックが利用できる
  • システム手数料(配送料)が4回無料」
  • webからの組合員登録なら1000ポイントもらえる

やめたくなったら、すぐやめてもokです。

けれど、8週間ずっと8%offで商品が購入できて、4回送料が無料なお試しキャンペーンはめったにないと思います。

この機会に、損をすることはないお試しキャンペーンでトドックを体験してください。

 

\お試しで送料無料で8週間8%off!/

トドックの申し込みはこちら>>

↑↑申し込みは公式サイト左上
メニュー⇒新規登録(無料)から↑↑

 

 

-タイプ別, トドックを使う

© 2024 トドックナビ